<< 11月 公演と尾張万歳 教室その2はじまる >>
 中山神社のお祭


岐阜県恵那市の串原で毎年10月の第3日曜日に行われる、中山神社のお祭に行ってきました。


何年もみにいきたいな〜と思っていて、やっと行くことができました。

8時ごろ出発し、9時半には到着。思いのほか近いのです。

天気も良く、気持ちのいい秋晴れの日でしたが、山に入るにつれて気温が下がり、神社の境内はさらに木が茂り寒いこと!
そんな寒さもどこへやら、境内ではたくさんの人がまさに一心不乱に?太鼓をたたいていて熱気むんむん。
御神馬もいます。(もちろん木曽馬)

5つの地区の太鼓打囃子組がそれぞれの太鼓を持ち寄り奉納太鼓をたたきます。
前日には、それぞれの地区を太鼓を担いで地区中をまわり、辻つじで太鼓の音を響かせるのだそう。


たくさんの種類のお囃子があるのですが、盛り上がってくると地区の垣根がなくなり、もみ合いへし合いしながら、
ぐるぐるまわりながら、みんなで同じ拍子をたたきます。

太鼓に飛び込むようにして「ぶったたく」豪快さ。小さなこどもも大人に負けじと思いっきりたたいていて目を奪われました。



地元の方に少しお話を聞きました。

実際串原に住んでいらっしゃる方は少なくなっていて、祭の参加者の半分ほどはそとからの太鼓愛好家や、
保存会の方に囃子を教わっている方々だそう。(遠くは四国からもいらっしゃっているとか)
「だれでも祭に来てもらって、太鼓をたたいて、祭を盛り上げてほしい」とのこと。

お話を伺った方も、住んでいるのは串原でなく、祭で帰ってきているということ。

人口が減り、民俗芸能の担い手も減り、芸能の存続も難しくなっている地域がたくさんあるとも聞きます。
山村の「過疎」も社会の色々なことに結びついていて、すぐに解決できることではありませんが、
「これからどのように生きていくか」ということにつながっていることだな、
などと、考えつつ中山神社を後にしました。



家に着いても祭の音が、体にしみこんでいて祭囃子がまだなっていました。

また訪ねたいです。

中山神社のお祭
 まんまる企画 TOP

2013/10/8(火) 工房でミニコンサート
2013/9/29(日) 山車
2013/9/12(木) 保育士さんたちと
2013/8/27(火) 農の魅力
2013/7/29(月) 8月8日
2013/7/15(月) 手筒花火
2013/7/12(金) マメなか たっしゃか どっこいしょ
2013/6/11(火) 田植えで太鼓
2013/5/31(金) 太鼓部2年目
2013/5/19(日) 教室2年目に
2013/4/30(火) 教室の発表
2013/4/19(金) いよいよ
2013/3/26(火) 正智深谷高校太鼓部の発表
2013/3/16(土) あたたかくなりました
2013/2/4(月) 明けましておめでとうございます
2012/12/15(土) 行ってきましたオープニングパーティー
2012/12/11(火) 「獅子舞のオカダ」さんにて
2012/11/30(金) 木工室クリクリと仲間たち展
2012/11/28(水) 11月 公演と尾張万歳
2012/10/29(月) 中山神社のお祭
2012/10/16(火) 教室その2はじまる
2012/10/4(木) まんまるin掛川
2012/9/24(月) ちょっと遅くなりましたが
2012/9/13(木) 納涼祭にて
2012/9/11(火) 太鼓.踊り教室
2012/9/11(火) 保育園公演
2012/9/3(月) 9月1日 太鼓体験とミニ公演
2012/8/31(金) 今日は旧暦〜?
2012/8/28(火) デイケアみちくさ公演
2012/8/13(月) 合宿だ

記事一覧